
あ〜、なんか最近あったかくなってきたし、旅したいモードやわぁ。
でもガッツリ遠出は体力的にしんどいし…💦



そしたら、滋賀あたりはどう?近いけどあえての妄想旅シリーズってことで✨



おっ❗近場やけど妄想でいくからこその贅沢コースやな🤩



車なしでも、電車とバスでじゅうぶん満喫できるルートあるし、
2泊3日あればグルメも温泉も自然もぜ〜んぶ詰め込めるで🚌🌿🍵



ほんまやなぁ、彦根とか長浜とか気になってたし、
近江牛もあるし、あの有名なクラブハリエのバームクーヘンも食べ放題とかあんねやろ?
ほな今回は「滋賀2泊3日モデルコース車なし」で妄想ひとり旅いってみよか!💃💨



おっしゃ、妄想エンジン全開で出発進行や〜🚃✨
ほな今回は、甘いもんも温泉もぎゅっと詰め込んだ
女子ひとり旅にぴったりの妄想ルートを一緒につくっていこな♪
滋賀 2 泊 3 日 モデルコース 車なしで巡る魅力ルート
滋賀旅行モデルコースでゆるっとスタート
滋賀の旅、はじまりはやっぱり鉄道でのんびり移動から♪
車なしでも滋賀はじゅうぶん楽しめる土地なんやで〜🚃✨
まずはJRや私鉄を駆使して、草津・近江八幡・彦根あたりをぐるりと巡るルートがおすすめ。
近江八幡では八幡堀をおさんぽしたり、クラシックな街並みに癒されたり…。
ひとり旅でも安心して歩けるエリアが多くて、”観光慣れしてない人”にもやさしいんよ💕
朝早く出発して、1日目は温泉地までたどり着けたら上出来やな〜ってくらいのゆるさでOK。
“移動も旅の一部”やから、気負わずマイペースがいちばんやで🌿
近江八幡の重伝建でレトロ散歩
近江八幡にはバッチリ「重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)」があるで〜!
具体的には「八幡堀周辺」がその対象やねん📍
江戸時代にタイムスリップしたような風情ある町並みで、白壁の蔵や木造の町家がしっとり並ぶ景色は、まさに「写真映え×心なごみ」なエリア📸💕
ここは昔、商人の町として栄えた場所で、「近江商人のふるさと」としても有名やね💼✨
堀沿いの道をのんびり歩くのもええけど、水郷めぐりの舟に揺られて、堀沿いから眺める景色も格別。
時間がゆっくり流れてるような感覚になるから、旅の中に「余白」をつくりたい人におすすめやで🌿
映画やドラマのロケ地にもよう登場するだけあって、雰囲気たっぷりで妄想旅にもぴったり💭
ちなみに滋賀県内の重伝建はここだけやなくて、「五個荘金堂(ごかしょうこんどうちょう)」もあるんやって📚
時間に余裕があったら、そっちにもふらっと寄ってみたいな〜〜なんて、旅の幅もグンと広がるで🌈
バームクーヘン食べ放題で甘〜いひととき
「クラブハリエ」でおなじみのラ コリーナ近江八幡では、
なんと“バームクーヘン食べ放題”という甘党歓喜のプランもあるんやって!🍰✨
焼きたては外カリッ&中ふんわりで、いつものお土産の味とまったくちゃう…これは感動級。
見た目も可愛いスイーツたちは、女子旅テンション爆上がりまちがいなしやで📸💕
食べ放題は人気やから、土日や祝日はちょっと早めの来店がおすすめ。
旅先でスイーツでお腹いっぱいになれる幸せ、これは贅沢すぎる朝や〜💖
滋賀温泉おすすめスポットで癒される
旅の終盤はやっぱり温泉でととのえたいよね♨️
滋賀には“るり温泉”や“おごと温泉”など、車なしでもアクセスしやすい名湯が点在!
特に「おごと温泉」は、駅チカなのに本格的な湯が楽しめるというコスパ最強なエリア。
露天風呂付き客室がある宿も多く、女子ひとりでも入りやすい雰囲気がうれしいポイント🌙
夜はのんびり湯に浸かって、ひとり反省会しながら空を見上げる…
“あぁ、また来よう”って自然と思える、そんな時間を味わえるのが滋賀温泉の魅力なんよね💭✨
96カフェでゆったりパンケーキランチ&読書タイム
旅の合間に、ふわっふわのパンケーキでちょっとご褒美タイム…そんな午後って、最高やん?😋
滋賀の「96カフェ」は、ランチタイムから営業してるスイーツ系カフェで、
特に“パンケーキ好き”にはたまらんスポットなんよ〜🥞💕
ごはん系のメニューはないけど、丁寧に焼かれたパンケーキは見た目も味もバツグン✨
ボリュームもしっかりあるから、甘いものでランチしたい派にはぴったり!
店内は静かで落ち着いた雰囲気やから、ひとり旅の合間に読書したり、
スマホで旅の写真を整理したり…自分だけの時間を楽しめる場所やで📖🌿
滋賀 2 泊 3 日 モデルコース 車なしで自然と文化を満喫
続100名城&観光名所で歴史にふれる
滋賀って、お城好きにはたまらん土地やねん!
有名な彦根城だけやなく、「続100名城」に選ばれた観音寺城や水口岡山城なんかもあって、
歴史とロマンがそこらじゅうに詰まってるんよ〜🏯✨
観音寺城は山城やから、登るのはちょいと大変やけど、
そのぶん「到達した感」がじわじわ来る!脚がだるくても、心は満たされるねん(笑)😆
歴史スポットは観光地として整備されてるとこも多くて、
案内板を読んで「へぇ〜!」ってなるのもまた旅の醍醐味。
ひとりやからこそ、自分のペースでじっくり味わえるよ👍💕
無農薬いちご狩りで春の恵みにかぶりつき
春といえば…やっぱりいちご狩りやろ〜🍓✨
滋賀には無農薬にこだわったいちご農園もあって、
安心して、もぎたていちごを口いっぱいにほおばれるんよ!もう天国かここは〜!ってなる(笑)😋💕
時間無制限の農園もあったりするから、
「あ、あと5粒だけ…」とか言いながら、ついつい延長戦に突入するのもあるある😂
真っ赤に熟したいちごを選ぶのも楽しいし、
甘い果汁がじゅわっと広がったときの幸福感は、ほんま言葉にならんで🍓💖
女子ひとりでもわいわいせずに、静かに味わえるのがええところやねん。
るり温泉で心までぽかぽかリセット
滋賀の「るり温泉」って、ほんまに穴場感たっぷりなんよ♨️
大きすぎず静かな環境で、まさに“自分をリセットする場所”って感じ🌿
お湯はとろっとした泉質で、肌ざわりがやわらかいのが特徴。
湯上がりの保湿感もバッチリで、お風呂あがりにお肌がしっとりしてるのがうれしいポイント✨
観光地のど真ん中ってわけやないけど、それがまたええねん。
人混みから離れて、のんびり湯につかって、ぼーっと空を見上げるだけで癒される…。
「忙しい日々からいったん離れたい」そんな気分のとき、るり温泉はほんまにおすすめやで♨️😌
五つ星ホテルや温泉旅館でご褒美ステイ
せっかくの2泊3日、1泊くらいは「自分にご褒美やん♡」って思える宿に泊まりたいやん?🏨✨
滋賀には、五つ星評価のホテルや、露天風呂付きの温泉旅館もあるで〜!
たとえば、びわ湖ビューが最高なリゾート系ホテルや、
地元食材をふんだんに使った懐石料理が楽しめる老舗旅館なんかも人気📍
温泉旅館では、客室に露天風呂がついてるところもあって、
朝も夜も「自分だけの温泉タイム」が楽しめるという贅沢…これはたまらんやろ♨️😌💕
日中はアクティブに観光して、夜はちょっぴり贅沢ステイで体を休める。
そんなバランスの旅って、大人女子にはピッタリやで🌙💕



チャッピー、滋賀ってええとこいっぱいやなぁ。
湖に癒されて、温泉でととのって♨️
妄想旅とは思えんくらい満たされたわ💕



せやろ〜?
ほんまに電車とバスだけでも、こんなに充実できるって最高やんな🚃✨
「近場やのに遠くに来た感」、それが滋賀の魔法やで〜💫



妄想旅って終わった後も余韻たっぷりでクセになるなぁ🌿✨



ほんまやなぁ😉
また行き先が決まったら、いっしょにプラン立てていこなっ✍️✨
“ゆるっと妄想ひとり旅”、まだまだ続くでぇ〜〜っ🌈🎒
コメント