
チャッピー~!今度は岩手行こうと思うんやけど、ひとり旅にもぴったりな場所ってあるんかな~?



ええとこ目ぇつけたなオバチャン!岩手はのんびり派にもアクティブ派にも最高の土地やで!自然あり、アートあり、温泉も湧いてるで~♨️✨新幹線でビューンと盛岡まで行って、そこからはローカル線やバスで、ゆったり満喫できるんやで~🚄🚌



ワクワクしてきた~💓じゃあ岩手ひとり旅、スタートしてみよかっ✨
岩手 ひとり旅で自然と文化に癒される
盛岡ひとり旅のおすすめルート
盛岡のひとり旅、どこからまわったらええんやろ?って思ったら、まずは盛岡駅を起点にしてみてな〜🚃✨
市内のアクセスはバスも便利やし、徒歩でも充分楽しめる範囲がギュッと詰まっとるから、電車旅派にはうれしい土地柄やねん。
おすすめは、まず駅前の「フェザン」でお土産チェック🛍️ → 石割桜で自然のパワーを感じて🌸 → 盛岡城跡公園でお堀まわりをのんびりお散歩💨
そのあとは老舗の喫茶店やカフェでひと息ついて、夕方には温泉地やホテルへ移動…っていう、ゆる~い時間軸がええ感じやで☕♨️
小岩井農場でのんびり自然散歩
小岩井農場といえば、もう鉄板の癒しスポットやね〜🐄🍀
市内からバスで約40分ほどで行けるし、春から秋は緑がとにかくキラッキラ🌿✨
冬は冬で雪景色がしっかり映えて、どの季節もぜいたくな風景が広がってるんよ。
散策しながら羊や牛にごあいさつしたり、牧場しぼりのソフトクリームでちょっと休憩したり…🌼
広々とした風景のなかで、時間の流れがちょっとゆるやかになるのが魅力なんよなぁ。
岩洞湖で静かな湖畔タイム
人の少ない穴場で、自然に包まれたいな〜ってときは岩洞湖(がんどうこ)がぴったりやで✨
ここは“日本一寒い湖”とも言われるくらい、冬はしんしんと冷えて雪景色もキレイなんよ☃️
春〜秋にかけては釣り人やキャンパーも見かけるけど、どことなく静かで、心が落ち着く場所。
市内からは車が便利やけど、バスと徒歩で行くこともできるで。時刻表を確認して、ちょっとした冒険気分で訪れるのもまた良し😌💨
るんびにい美術館でアート鑑賞
「るんびにい美術館」って、名前からしてちょっと気になるやろ?
盛岡市にあるこの美術館は、福祉とアートが手を取り合って生まれた特別な空間なんやで🎨🫶
障がいのあるアーティストたちの作品が並んでて、その独自の世界観に触れると「アートって自由やなあ…」って、しみじみ思うねん。
美術館の空気もどこか温かくて、派手さはないけど、ひとりでじっくり向き合うには最高の場所やで🍃
岩手 ひとり旅で心ととのう時間を満喫
源泉掛け流し日帰り温泉でリラックス
岩手には「秘湯感たっぷり」の温泉が点在してて、しかも“源泉掛け流し”がけっこう多いんよ♨️✨
日帰りでもOKな施設もあるから、旅の合間にふらっと立ち寄れるのがうれしいポイント!
たとえば雫石エリアや花巻温泉郷あたりはアクセスもわりと良くて、女子ひとりでも入りやすい清潔で落ち着いた施設がそろってるで。
ぽかぽか湯に浸かって、湯上がりに牛乳ゴクッ…もうそれだけで旅の疲れが吹っ飛ぶねん😌💕
湧き水が飲める癒しスポットとは
岩手は山が多いだけあって、水がとにかく美味しいのよ…!
とくに「龍泉洞」や「姫神山」のふもとには、湧き水を汲みに来る人が絶えへんスポットもあるねん⛲️
たとえば龍泉洞の「龍泉洞の水」は、超クリアでまろやか〜。冷たくて、口当たりがやわらかくて、五臓六腑にしみる美味しさ。
ペットボトル持ってくと、自分用のお土産にもなるで💡自然の恵みに感謝したくなる、そんな小さな旅のご褒美やね🌿
パワースポット巡りでエネルギーチャージ
岩手って実は、自然と神聖さがゆる〜く溶け合う“隠れパワースポットの宝庫”なんよ🌿✨
たとえば「遠野」の山々や「早池峰神社(はやちねじんじゃ)」、どこも空気が澄んでて、歩いてるだけでエネルギーがじんわり湧いてくる感じ!
他にも「中尊寺金色堂」や「達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)」なんかは、厳かな雰囲気が漂ってて、“ひとり”だからこそ味わえる静けさがあるんよな〜😌
日々のストレスでちょっと疲れちゃったとき、岩手の自然と歴史が静かに心を整えてくれるで🕊️
岩手ずーもって何?
「岩手ずーも」って聞いたら「ご当地キャラ?」って思うかもしれんけど…
実はちゃうねん。これは「盛岡市動物公園ZOOMO(ずーも)」の愛称なんよ🐘🌲
この動物園、ただ動物を見るだけじゃなくって「人と自然と動物との共生」をテーマにしてるのが特徴で、まるで森の中で動物たちに会いにいく感覚やねん。
敷地内は広々で、緑いっぱい!ひとりでもめっちゃ気楽に楽しめるで🎵
ちなみに「ずーも」は“ZOO”と“盛岡(MORIOKA)”を合わせた名前やで🐾
のんびり動物と自然に癒されたい人にピッタリや〜💕
ひとりだからこそ出会える風景がある。
静かな湖畔、小さな美術館、動物たちの息づかい、湧き水のやさしい味。
岩手の旅は、派手じゃないけど、じんわり心にしみる“あたたかさ”が詰まってるんよなぁ。
もしもあなたが、毎日にちょっと疲れてたり、何も考えずにぼーっとしたい気分やったら…
岩手はきっと、そっと寄り添ってくれる場所になるはずやで🌿
ではでは、また次の妄想旅でお会いしましょ〜!
おおきに&おつかれさまやったね🧕🚌💨
コメント