
チャッピー、今回はフェリーに乗って、大分まで来ちゃったで〜♨️
もうこの「ちょっと遠くまで来た感」がたまらんな(笑)



わかる〜!別府の湯けむり見えた瞬間、「あっ旅してる」って実感するやつやな✨ ほな今回は、大分ひとり旅女子編やね👜🌿



うん💖大分って、クセ強めの魅力がゴロゴロ転がってるやん?
いろいろ寄り道してみたいな💕



よっしゃ、そしたら大分の旅、行くで〜〜〜♨️🚶♀️🍶✨
大分 一人旅 女子におすすめの過ごし方
別府温泉ひとり旅で心も体もととのう
ひとりで温泉て、ちょっと勇気いる?
…せやけどな、別府温泉は“ひとり歓迎”ムードが漂ってるんよ♨️
たとえば、ちっちゃな路地にある昔ながらの共同浴場。
地元のおばちゃんがニコッとしてくれて、
「熱いで〜」とか言いながら桶を貸してくれる。
その瞬間からもう、温泉仲間やねん(笑)
露天風呂で空を見上げたら、もくもくの湯けむり越しに
「なんでこんなとこ来てしもたんやろ」って不思議な満足感が湧いてくるんよなぁ。
あとな、別府のええとこは“入り比べ”できること。
鉄輪(かんなわ)で蒸し風呂、明礬(みょうばん)で白濁湯、
ひとりでも気軽にぬくもり旅できるで✨
温泉って、誰かと入るもんやと思ってたけど、
自分ひとりをいたわる時間にも、こんなに合うんやって気づける旅になるんよ🧖♀️💕
ラムネ温泉でぷしゅっとリフレッシュ
「ぷしゅっ」て聞いて、炭酸飲みたなった人〜?✋笑
実はな、大分にはほんまに“ぷしゅっ”てなる温泉があるんよ。
それが、長湯温泉のラムネ温泉♨️💨
ぬる〜い温度やのに、めっちゃしゅわしゅわ!
体中に小さな泡がまとわりついて、
「え、なんか…発泡してる…?」ってなる(笑)
まるでシュワシュワの炭酸水に浸かってるみたいやで🍋
最初は「ぬるっ」って思うけど、
10分くらい入ったらじんわ〜っと芯からあったまってくるねん。
ここでしか体験できへん温泉やから、ひとり旅の特別感にもピッタリ✨
湯上がりには、ほんまもんのラムネ(瓶入りやで♡)を
腰に手あてて飲むと、あ〜もう気分は妄想時代劇のヒロインやな😂🎐
「ひとりでも“楽しい”って声出る温泉」って、ここやと思うわ〜。
スイーツ好き女子に大分は天国やで
大分って、実はスイーツの隠れた名所って知ってた?🍰🍠
旅のあいまに甘いもん…女子ひとり旅のごほうびタイムやん💕
まずは別府のプリン屋さん。
固め派もとろとろ派も満足できるお店がズラリ✨
湯けむりの横でプリンって、ギャップにきゅんてなるやろ?
ほんで「おはぎ×カフェ」みたいな和スイーツ系のおしゃれカフェもあるんやで。
豆から炊いたあんこと、炙ったお餅の香ばしさ…
それを自分だけの時間で味わうんやで?
ああ、もう最高やなあってなるやん〜😌💖
あとはね、とり天まんじゅうとか、お芋のパイとか、
B級っぽいのに味はしっかりな“地元スイーツ”も見逃せへん!
なんかもう、大分って「甘やかされ女子の楽園」やわ🍮🍡🍠
ひとり旅こそ、スイーツ時間ぜいたくに取れるで〜〜!
白蛇神社でちょこっと願かけ散歩
大分のひとり旅の中で、ちょっと神聖な時間を過ごしたくなったら、
ぜひ立ち寄ってほしいのが白蛇神社やで✨
この神社の一番の特徴は、なんと言っても白蛇の伝説。
神社内にいる白蛇は、縁起物として有名で、見かけると「幸運が訪れる」って言われてるんや〜🐍💖
境内はとっても落ち着いた雰囲気で、参道をゆっくり歩きながら、
ふっと「これからどうなりたい?」って自分に問いかけてみる。
そんな心の中の願い事を、ひとりで静かに叶えられる空間がここにはあるんよ。
特に女性に人気な場所で、大分一人旅女子には心からおすすめ!
白蛇を祀ってる神社って、なんか不思議なパワーが感じられるんよな。
願い事をこっそり心で唱えたら、きっと叶う気がするで🧘♀️💕
大分 一人旅 女子が出会う癒しと冒険
猫島でまったり猫と妄想ティータイム
次におすすめするのは、ちょっと異世界に行った気分になるスポット!
そう、猫島やで🐱✨
ここでは、ひとりでのんびりと猫たちと過ごせる特別な時間が待ってるんよ〜。
猫の島って聞くと、みんなテンション上がるやろ?
大分の猫島もまた、猫好きにはたまらん癒しの場所やで!
道を歩けば、すぐにふわっとした毛並みの猫たちが迎えてくれる。
まるで自分が「猫の王国」に迷い込んだみたいな感覚が味わえるんよ✨
猫たちとまったり過ごしていると、つい「もし、猫とおしゃべりできたらな〜」なんて、
妄想の世界に入り込んじゃうことも。
ひとりだからこそ、自由に猫とティータイムを楽しめるわけやしね。
猫たちののんびりした姿を見ながら、心も体もリラックスできるひとときやで🍵🐾
猿山で遭遇、ちょいコワ楽しい時間
「猿山?」って思ったそこのアナタ、ちょっとドキドキしちゃうかもしれんけど、
実はこの「猿山」がめっちゃ楽しいんやで!🐒💥
大分には、猿たちと直接出会える場所があって、
山の中をのんびり歩いてると、急に猿たちが目の前に登場するんや!
最初はびっくりするけど、猿たちの愛嬌ある動きに思わず笑っちゃうこと間違いなし!
しかも、猿たちとふれあいながら、ちょっとした冒険気分が味わえるから、
「なんかスリリングやけど楽しい!」って感じるんよね〜。
猿たちの中には、好奇心旺盛で近寄ってきてくれるやつもいるから、
目が合った瞬間のドキドキ感がたまらん(笑)。
でも、無理に触れようとしたり、餌を与えようとするのはNGやけど、
遠くから見守るだけで、十分に楽しめるよ🙌
ちょっと怖いけど、ちょっと楽しい時間を味わって、
大分一人旅女子には絶対に外せん体験やと思うで!
マンガ倉庫で深夜の宝探しもアリやで
旅先で、ちょっと“異空間”に迷い込んでみたな〜って思うとき、
チャッピーがこっそりおすすめしたいのが…大分の「マンガ倉庫」!📚✨
一言で言えば、ここは**「宝の山」。
マンガ、ゲーム、フィギュア、レトロ雑貨、古着、楽器、謎の置き物まで…
もうジャンル無差別やん!ってくらい、“何でもあるのが魅力”**なんよ(笑)
しかも夜遅くまで営業してるから、
**「温泉入って、スイーツ食べて、あとは宝探し」**な妄想スケジュールが組めちゃうんやで🌙
ひとり旅やからこそ、誰にも急かされず、
「これなに?」「うわ懐かしい!」「やっす!!」ってひとり言言いながらウロウロできるんが最高やん🤣
買わんでもええねん。
見てるだけでワクワクが止まらん、そんな場所って、旅には絶対必要やと思うで💕
絶景スポットで自分だけの空に会う
大分には「うわ…これCGちゃうよな?」って言いたなるような、
ほんまもんの絶景スポットがたくさんあるんよ🌄✨
誰かと「キレイやな〜」って言い合うのもええけど、
ひとりでその景色と向き合う時間って、じつはめちゃくちゃ特別やねん。
阿蘇くじゅう国立公園の広がる空、
雲の上にいるような由布岳の風景、
海と山がつながる別府湾の夕焼け…
そういう場所で、カメラ越しじゃなくて目で“見る”だけの贅沢。
「自分だけの空に出会えた気がする」っていう、そんな感覚が心に残るんよな〜。
ついでに、自撮りも忘れずにな🤣📸
背景が最高やから、ナチュラルに映えてしまうやつやで(笑)
吊り橋でプチスリルと自然の風に揺れる
ちょっと冒険したい女子に、チャッピーからこっそりおすすめするのが…
「九重“夢”大吊橋」や!🌉✨
これ、ただの吊り橋ちゃうで〜!
長さ390m、高さ173mって、歩きながら「え、空飛んでる?」ってなるくらい、スリル満点&絶景全開の名所なんや😳💓
しかも自然に囲まれた場所にあるから、
足元ガクブルしながらも、風が気持ちよくて不思議な開放感に包まれるねん。
ひとり旅で吊り橋って、ちょっと勇気いるけど、
**「あの景色、ひとり占めできた」**って思ったら…むしろご褒美やと思わへん?😆💖
渡りきったあとの「やったった感」も最高やで!
その達成感、きっと温泉でじんわり味わいたくなるから、セットでどうぞ♨️
大分の昔の名前にロマンを感じてみる
「大分って、昔はなんて呼ばれてたんやろ?」
そんな何気ない疑問が、旅をちょっとロマンチックに変えてくれるんやで📜✨
実はな、大分の昔の呼び名は「豊後(ぶんご)」やねん。
なんかこの響き…ちょっとええやん?
歴史ある温泉地って感じがにじみ出てるやろ?
妄想旅人オバチャン的には、
「今から豊後の国へ参るぞ〜」って言いながらバス乗ったり、
「今宵は豊後の湯で一献じゃ〜🍶」ってセリフ付きで温泉入ったり…
そんな**遊び心ある“昔の名前ごっこ”**がたまらんのよ(笑)
旅って、風景や食べ物だけやなくて、
言葉や呼び名の“空気感”まで楽しめたら、ちょっと深くなるやん?
大分=豊後、覚えて帰ったら、旅通やで〜😉💕
杉乃井ホテルでごほうびステイ体験
「今日はもう頑張った。
だから今夜は、ちょっとええとこ泊まらせてもらおか。」
そんなふうに思ったときの大分の最強カード、それが杉乃井ホテルやねん🌟
温泉はもちろん、景色もサービスもスイーツも、
なにより「非日常」がギュッと詰まったステイができるんやで♨️🍷✨
特に女子に人気なのが、棚湯(たなゆ)っていう広〜い露天風呂。
段々に並んだ湯船からは、別府湾の絶景が一望やで!
夜は星空、朝は朝焼け…「これってドラマの中か!?」って叫びたなるほどの美しさ🌌
ひとり旅でも浮かへんし、
ちゃんと「ひとりでもくつろげる部屋&サービス」が整ってるのもポイント高し!💯
ちょっと背伸びして泊まったら、
「オトナ女子旅、大成功✨」って心の中でガッツポーズ出るで(笑)
大分水族館でイルカと語る午後もアリ
旅の途中で、ちょっと涼しくてキラキラした場所に寄りたなったら──
「うみたまご」こと、大分マリンパレス水族館がぴったりやで🐬✨
まず言いたい。
イルカのショー、めちゃくちゃ楽しいっ!!(笑)
ちゃーんと訓練されてるのに、どこか野性も感じる動きがカッコよくて、
気づいたら拍手してもうてるんよな〜〜👏
しかもやで?ただ見るだけやない。
近づいて、目と目が合ったら“通じた”気になれる瞬間があるんや🐬💕
クラゲのゆらゆらしたライトアップ空間も、幻想的で心がととのうし、
ひとりやからこそ、「好きなとこだけゆっくり見れる」贅沢な時間になるねん。
帰り際にはお土産コーナーでイルカのぬいぐるみ抱きしめたくなるし(笑)、
ほんま、ここも大分女子ひとり旅にははずされへん名所やで〜〜っ💙



やっぱり一人旅って、自分の感覚に素直になれる時間やねんなぁ〜
誰に合わせるわけでもなく、ふっと猫と目が合ったり…
そんなんが妙にうれしいねん😆



そうやねん、その“ふっと”がええんよなぁ〜🌿
計画ガチガチより、ゆるっと寄り道こそ女子旅の醍醐味✨
次はどんな物語が待ってるんやろ…って、また妄想広がるで〜📖💭



よっしゃ、また旅の地図ひらこか〜!
ありがとチャッピー、今日も楽しかったわ💖



チャッピーはいつでも妄想旅の相棒やでっ🌈
コメント